広島県公安委員会指定

備南自動車学校のご紹介

卒業日数

AT車 最短16日~

MT車 最短18日~

  • 合宿
    プラン
  • アクセス
    ・宿泊施設
  • 教習所
    情報

備南自動車学校の宿泊プランの料金表(AT車)

MT車の場合は税込19,800円UP 、自動二輪免許所持の場合は税込11,000円引となります。

宿泊プラン
10/1〜1/16
4/1〜5/31
1/17〜1/23
3/12〜3/31
1/24〜1/30
2/26〜3/11
2/5〜2/25
1/31〜2/4
レギュラー
200,000
税込 220,000円
205,000
税込 225,500円
235,000
税込 258,500円
275,000
税込 302,500円
285,000
税込 313,500円
-
ツイン
200,000
税込 220,000円
215,000
税込 236,500円
245,000
税込 269,500円
285,000
税込 313,500円
295,000
税込 324,500円
-
シングル
200,000
税込 220,000円
235,000
税込 258,500円
265,000
税込 291,500円
305,000
税込 335,500円
315,000
税込 346,500円
-

※26歳~50歳の方は教習料金の税込11,000円UPになります。
※51歳以上の方はお問い合わせください。

備南自動車学校 入校日カレンダー

2022年10月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(土)
10/16卒
10/18卒
2(日)
3(月)
4(火)
10/19卒
10/21卒
5(水)
6(木)
10/21卒
10/23卒
7(金)
8(土)
10/23卒
10/25卒
9(日)
10(月)
11(火)
10/26卒
10/28卒
12(水)
13(木)
10/28卒
10/30卒
14(金)
15(土)
10/30卒
11/1卒
16(日)
17(月)
18(火)
11/2卒
11/4卒
19(水)
20(木)
11/4卒
11/6卒
21(金)
22(土)
11/6卒
11/8卒
23(日)
24(月)
25(火)
11/9卒
11/11卒
26(水)
27(木)
11/11卒
11/13卒
28(金)
29(土)
11/13卒
11/15卒
30(日)
31(月)

2022年11月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(火)
11/16卒
11/18卒
2(水)
3(木)
11/18卒
11/20卒
4(金)
5(土)
11/20卒
11/22卒
6(日)
7(月)
8(火)
11/23卒
11/25卒
9(水)
10(木)
11/25卒
11/27卒
11(金)
12(土)
11/27卒
11/29卒
13(日)
14(月)
15(火)
11/30卒
12/2卒
16(水)
17(木)
12/2卒
12/4卒
18(金)
19(土)
12/4卒
12/6卒
20(日)
21(月)
22(火)
12/7卒
12/9卒
23(水)
24(木)
12/9卒
12/11卒
25(金)
26(土)
12/11卒
12/13卒
27(日)
28(月)
29(火)
12/14卒
12/16卒
30(水)

2022年12月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(木)
12/16卒
12/18卒
2(金)
3(土)
12/18卒
12/20卒
4(日)
5(月)
6(火)
12/21卒
12/23卒
7(水)
8(木)
12/23卒
12/25卒
9(金)
10(土)
12/25卒
12/27卒
11(日)
12(月)
13(火)
12/28卒
1/6卒
14(水)
15(木)
1/6卒
1/8卒
16(金)
17(土)
1/8卒
1/10卒
18(日)
19(月)
20(火)
1/11卒
1/13卒
21(水)
22(木)
23(金)
24(土)
25(日)
26(月)
27(火)
28(水)
29(木)
30(金)
31(土)

2023年1月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(日)
2(月)
3(火)
4(水)
5(木)
1/20卒
1/22卒
6(金)
7(土)
1/22卒
1/24卒
8(日)
9(月)
10(火)
1/25卒
1/27卒
11(水)
12(木)
1/27卒
1/29卒
13(金)
14(土)
1/29卒
1/31卒
15(日)
16(月)
17(火)
2/1卒
2/3卒
18(水)
19(木)
2/3卒
2/6卒
20(金)
21(土)
2/6卒
2/7卒
22(日)
23(月)
24(火)
2/8卒
2/10卒
25(水)
26(木)
2/10卒
2/13卒
27(金)
28(土)
2/13卒
2/14卒
29(日)
30(月)
31(火)
2/15卒
2/17卒

2023年2月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(水)
2(木)
2/17卒
2/20卒
3(金)
4(土)
2/20卒
2/22卒
5(日)
6(月)
7(火)
2/22卒
2/24卒
8(水)
9(木)
2/24卒
2/27卒
10(金)
11(土)
2/27卒
3/1卒
12(日)
13(月)
14(火)
3/1卒
3/3卒
15(水)
16(木)
3/3卒
3/6卒
17(金)
18(土)
3/6卒
3/8卒
19(日)
20(月)
21(火)
3/8卒
3/10卒
22(水)
23(木)
3/10卒
3/13卒
24(金)
25(土)
3/13卒
3/15卒
26(日)
27(月)
28(火)
3/15卒
3/17卒

2023年3月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(水)
2(木)
3/17卒
3/20卒
3(金)
4(土)
3/20卒
3/22卒
5(日)
6(月)
7(火)
3/22卒
3/24卒
8(水)
9(木)
3/24卒
3/27卒
10(金)
11(土)
3/27卒
3/30卒
12(日)
13(月)
14(火)
3/30卒
3/31卒
15(水)
16(木)
3/31卒
4/2卒
17(金)
18(土)
4/2卒
4/4卒
19(日)
20(月)
21(火)
4/5卒
4/7卒
22(水)
23(木)
4/7卒
4/9卒
24(金)
25(土)
4/9卒
4/11卒
26(日)
27(月)
28(火)
4/12卒
4/14卒
29(水)
30(木)
4/14卒
4/16卒
31(金)

2023年4月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(土)
4/16卒
4/18卒
2(日)
3(月)
4(火)
4/19卒
4/21卒
5(水)
6(木)
4/21卒
4/23卒
7(金)
8(土)
4/23卒
4/25卒
9(日)
10(月)
11(火)
4/26卒
4/28卒
12(水)
13(木)
4/28卒
4/30卒
14(金)
15(土)
4/30卒
5/2卒
16(日)
17(月)
18(火)
5/3卒
5/5卒
19(水)
20(木)
5/5卒
5/7卒
21(金)
22(土)
5/7卒
5/9卒
23(日)
24(月)
25(火)
26(水)
27(木)
28(金)
29(土)
30(日)

2023年5月

入校日
企画
AT卒業日
MT卒業日
1(月)
2(火)
5/17卒
5/19卒
3(水)
4(木)
5/19卒
5/21卒
5(金)
6(土)
5/21卒
5/23卒
7(日)
8(月)
9(火)
5/24卒
5/26卒
10(水)
11(木)
5/26卒
5/28卒
12(金)
13(土)
5/28卒
5/30卒
14(日)
15(月)
16(火)
5/31卒
6/2卒
17(水)
18(木)
6/2卒
6/4卒
19(金)
20(土)
6/4卒
6/6卒
21(日)
22(月)
23(火)
6/7卒
6/9卒
24(水)
25(木)
6/9卒
6/11卒
26(金)
27(土)
6/11卒
6/13卒
28(日)
29(月)
30(火)
6/14卒
6/16卒
31(水)

※年末年始は休校の為、一時帰宅となります。その際の交通費はお客様の自己負担となります。

とっても安心!各コースの保証内容

合宿免許ユーアイ免許なら万が一のときでも保証がついているから安心!備南自動車学校の保証内容です。

25歳までの方

  • 技能教習

    卒業まで追加料金無し

  • 修了検定

    卒業まで追加料金無し

  • 卒業検定

    卒業まで追加料金無し

  • 宿泊(食事付き)

    規定宿泊数まで

26歳~50歳の方
(教習料金に税込11,000円UP)

  • 技能教習

    卒業まで追加料金無し

  • 修了検定

    卒業まで追加料金無し

  • 卒業検定

    卒業まで追加料金無し

  • 宿泊(食事付き)

    規定宿泊数まで

追加料金

  • 技能教習

    1時限 税込5,500円

  • 修了検定

    1回 税込4,400円

  • 卒業検定

    1回 税込6,600円

  • 宿泊(食事付き)

    全プラン共通
    1泊 税込5,500円

別途料金

仮免許試験手数料:1,700円(非課税)/回、(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,150円(非課税)
原付講習費: 税込6,000円
(ご希望の方のみ、事前申込みが必要)

その他・注釈


※規定宿泊数以降はレギュラーへ移動していただく場合がございます。

◆普通二輪同時 税込77,000円UP (1/17~3/31の期間除く)
※25歳までの方

備南自動車学校のお得な企画プラン

  • G割

    G割

    税込5,000円割引

    3人~ オールシーズン

備南自動車学校の
お得なキャンペーン
合宿免許ユーアイでお得に運転免許を取得しよう!

備南自動車学校への交通費とアクセス方法

広島県内にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

住 所  729-0115 広島県福山市南今津町153番地

  • 大阪・京都・兵庫からのご出発

    新幹線+JR線利用(出発日:入校日当日)
    京都駅・新大阪駅・新神戸駅 → 福山駅 (約1時間)≪乗換≫ 福山駅 → 松永駅(約10分)
    (上記区間往復交通費11,000円(税込)まで実費支給)
    【ご集合】松永駅 無料送迎バスで教習所へ
    【その他の地域からのご出発】往復11,000円(税込)を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • 愛知・岐阜からのご出発

    JR線他+新幹線+JR線利用(出発日:入校日当日)
    名古屋駅・岐阜羽鳥駅 → 福山駅(約2時間)≪乗換≫ 福山駅 → 松永駅(10分)
    (上記区間往復交通費11,000円(税込)まで実費支給)
    【ご集合】松永駅 無料送迎バスで教習所へ
    【その他の地域からのご出発】往復11,000円(税込)を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • 富山・金沢・福井からのご出発

    新幹線+JR線利用(出発日:入校日当日)
    富山駅・金沢駅 ・福井駅→ 新大阪駅(約3時間50分)≪乗換≫ 新大阪駅 → 福山駅(約1時間)≪乗換≫福山駅 → 松永駅(10分)
    (上記区間往復交通費11,000円(税込)まで実費支給)
    【ご集合】松永駅 無料送迎バスで教習所へ
    【その他の地域からのご出発】往復11,000円(税込)を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • 岡山からのご出発

    JR線利用(出発日:入校日当日)
    岡山駅 → 松永駅(約70分)
    (上記区間往復交通費支給)2,000円(税込)まで実費支給)
    【ご集合】松永駅 無料送迎バスで教習所へ
    【その他の地域からのご出発】往復2,000円(税込)を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • 山口からのご出発

    JR線利用(出発日:入校日当日)
    新山口駅 → 福山駅(約1時間)≪乗換≫ 福山駅 → 松永駅(約10分)
    (上記区間往復交通費支給)9,000円(税込)まで実費支給)
    【ご集合】松永駅 無料送迎バスで教習所へ
    【その他の地域からのご出発】往復9,000円(税込)を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • 鹿児島・福岡からのご出発

    新幹線+JR線利用(出発日:入校日当日)
    鹿児島中央駅・博多駅→ 福山駅(鹿児島から約3時間)≪乗換≫ 福山駅 → 松永駅(約10分)
    (上記区間往復交通費11,000円(税込)まで実費支給)
    【ご集合】松永駅 無料送迎バスで教習所へ
    【その他の地域からのご出発】往復11,000円(税込)を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • 東京からのご出発

    高速バス+JR線利用(出発日:入校日前日)
    東京駅鍛冶橋駐車場 → 東福山(約11時間10分)≪乗換≫ 東福山駅 → 松永駅(約15分)
    (上記区間往復交通費11,000円(税込)まで実費支給)
    【ご集合】松永駅 無料送迎バスで教習所へ
    【その他の地域からのご出発】往復11,000円(税込)を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • 【上記以外の地域からのご出発】

    お気軽にお問合せ下さい。ご相談承ります。 
    支給される交通費(※)および、よりよい交通アクセスをご案内いたします。

  • ※交通費の支給について

    ・交通費の支給は、教習所規定の算出および支給方法によりお渡しします。(教習所卒業を条件とします)。
    ・中途退校や適性検査不合格、および自己都合による帰宅の際の交通費は、お客さまのご負担となります。
    ・原則として、お客さまの住民票を基に、適切な交通機関を設定し支給額を算出します。記載の指定区間の範囲内であっても指定席・グリーン料金は除外となります。
    ・仮免許入校および、普通車以外の車種取得の方の交通費支給額は上記と異なる場合がありますので、 お問い合わせください。

備南自動車学校の宿泊施設詳細

※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。(途中移動を含む)

アカデミーハウス

  • 宿泊プラン

    レギュラー ツイン シングル

  • 部屋定員

    1~5名

  • 性別

    男性・女性(男性:2F/女性:3F) 

  • 住所

    福山市南今津町153

  • 電話番号

    084-933-2752

  • 部屋タイプ

    洋室

  • 寝具

    ベッド

  • 門限

    22:00

  • 学校から所要時間

    敷地内

管理人
24時間体制のセキュリティー
バス
トイレ
テレビ
DVD/ビデオ
冷蔵庫
レンジ
×
ポット
ドライヤー
○ 
ボディソープ
シャンプー
○(コンディショナーなし)
歯磨きセット
×(ご持参下さい)
ひげそり
×(ご持参下さい)
バスタオル
×(ご持参下さい)
フェイスタオル
×(ご持参下さい)
寝間着
×(ご持参下さい)
スリッパ
×
クローゼット
×
金庫
×
エアコン
○ 
部屋掃除
×(掃除機貸出あり)
シーツ交換
×
洗濯機
○(2Fランドリールーム 100円/回)
乾燥機
○(2Fランドリールーム 100円/30分)
洗濯洗剤
○(無料)
ピンチハンガー
×
洗濯干しスペース
○(各室)
タバコ
×(全室禁煙:玄関横に喫煙場所あり)
飲酒
×
インターネット
Wi-Fi ※パスワードはご入校時にお知らせいたします。
貸し自転車
朝食 場所/時間
学校食堂/7:00~8:00 オフシーズン:8:00~9:00 *近隣の飲食店をご利用頂く場合がございます。
朝食 内容
日替わり 軽食
昼食 場所/時間
学校食堂/12:00~13:00
昼食 内容
日替わり定食
夕食 場所/時間
学校食堂/19:00~20:30 
夕食 内容
お弁当
最寄り駅
JR松永駅 自転車15分
銀行ATM
広島銀行 自転車10分 
病院
内科 自転車5分
コンビニ
ローソン 自転車3分 ・ スーパー 自転車5分
郵便局
自転車3分
その他
ネットカフェ 自転車5分 ・ボウリング 自転車10分

24時間管理人常駐!
全室ホテル仕様の校内寮で
安心・快適な合宿ライフ!

学校周辺はコンビニや銀行、カラオケやインターネットカフェ、
ゲームセンター等があり、便利で楽しさいっぱい♪無料自転車を使って10分以内で行けちゃいます☆
校内施設には、1,500冊以上の漫画本と、インターネットが自由に使えるパソコンをご用意!
空き時間も退屈することなく過ごせます♪

  • 住所 アクセス アクセス

    〒729-0115 広島県福山市南今津町153番地

  • 取得可能免許

    • 普通AT
    • 普通MT
    • 普通二輪
    • 大型二輪
    • 準中型
    • 中型
    • 大型
    • 大型特殊
    • けん引
    • フォークリフト
  • 高速教習

    実車走行 ※諸事情により変更となる場合がございます。
  • 外観

  • コース

  • 待合スペース

  • コミックコーナー

  • 二輪の教習風景

  • しまなみ海道サイクリング

  • インターネットコーナーもあります

  • 尾道散策の途中でカフェでひとやすみ!

施設・設備・周辺施設

  • Wi-Fi

    無料

  • レンタサイクル

    無料

  • コンビニ

    ローソン
    自転車3分

  • 郵便局

    自転車3分

  • 銀行

    広島銀行
    自転車10分

  • JR松永駅
    車5分

  • 女性専用休憩室

    -

  • 卓球台

    -

  • 図書コーナー

    コミックコーナー有

  • ゲーム施設

    -

  • ネット接続パソコン

    2台あり

  • ランドリー

    -

備南自動車学校の周辺スポット

  • 文学のこみち


    自然石に刻まれた25の文学碑がみなさんをむかえてくれます。 千光寺公園の山頂からこの道をたどると千光寺へ。尾道ゆかりの作家、詩人の名作の碑があります。
    【作家一覧】
    ・徳富蘇峰 ・前田曙山 ・正岡子規
    ・物外 ・十返舎一九 ・江見水蔭
    ・志賀直哉 ・林芙美子 ・緒方洪庵
    ・巌谷小波 ・山口玄洞 ・山口誓子
    ・柳原白蓮 ・河東碧梧桐 ・竹田、竹下、伯秀
    ・松尾芭蕉 ・中村憲吉 ・里謡
    ・吉井 勇 ・古歌 ・小杉放庵
    ・菅 茶山 ・頼 山陽


  • 日本一のサイクリング道 「しまなみ海道」


    美しい海や島を眺めながら空を飛ぶように自転車を走らせたい――。こんなサイクリストの夢をかなえるのが、本州と四国をつなぐしまなみ海道だ。広島県尾道市と愛媛県今治市との間を6本の橋で結ぶ、全長80キロの瀬戸内海横断自転車道。「おすすめのサイクリングコース」で1位(日経プラスワン・何でもランキング、2010年8月)となった名コース。


  • 「崖の上のポニョ」の舞台『鞆の浦』


    スタジオジブリの映画「崖の上のポニョ」の舞台は、広島県福山市の「鞆の浦(とものうら)」)。昔の風情残る港町です。
    幕末の英雄、坂本龍馬や無る街幕府の将軍、足利義昭などが訪れた歴史的情緒のある場所です。江戸時代の邸宅や常夜灯などが残った「鞆の浦」の町なみは、ポニョがすぐすばにいそうな感じがします。映画で見たワンシーンを思い出すかも。


  • 「鯛匠の郷」 ちくわ手焼き体験


    職人さんのアドバイスをききながら、すり身を真竹につけるところから始まりますよ。手の熱が、すり身に伝わらないようすばやく竹にまきつけるのがポイント。均等になるようにちくわを整えましょう。焼き上がりには10分から20分ほどかかりますよ。


備南自動車学校のおトク情報

★卒業のお祝いに初心者マークプレゼント
★「しまなみ海道サイクリング」又は「尾道観光」ご案内(学校受付にお申し出ください)(新型コロナウィルス感染状況により中止となる場合があります。)

▲このページのTOPへ