ユーアイBLOG

あいのり合宿免許とは?

2019年7月7日 / ユーアイ トピックス, 合宿免許 豆知識, 合宿免許のメリット

合宿免許について色々調べていたら、あいのり合宿免許という気になるものを見つけました。

あいのり合宿免許とは、合宿免許期間中に知らない場所で過ごす寂しさや不安を解消出来る合宿免許です。
あらかじめ同じ入校日に合宿免許に申し込みをした人同士でグループを作り、教習やイベントに一緒に参加して励まし合いながら卒業を目指します。

教習スケジュールの空き時間を利用して絆を深める様々なイベントがあるので、ただ免許を取りに行くだけではない充実した合宿免許生活が送れそうです。

参加資格として、18歳~24歳までの男女で、原則既婚者は不可です。
イベントなどに積極的に参加することや、人数などの決まりが諸々あるようなので、あいのり合宿免許を検討するなら詳しく調べてみた方が良さそうです。

・合宿免許を旅行気分で味わいたい
・教習所での勉強が不安
・サークルの友達と合宿免許で免許を取得したい
・合宿免許中に退屈したくない
・励まし合う仲間がほしい
・ひとりじゃ出来ない体験がしたい

という人にお勧めの合宿免許プランです。

グループ行動すると教習所の目も届きやすく通常では受けられないサービスがたくさん受けられます。
例えて言うならばグループ割引。
普通なら一人で合宿免許に参加したらグループ割引は当然受けられないですよね。

普通より楽しいのに安い、お得な合宿免許でもあるのです。
ただ集中して免許を取りに行くだけでなく、合宿自体を楽しみたいという人にお勧めのプランですね。

合宿免許の歓迎イベントが楽しかった・・・

2019年7月3日 / 合宿免許 お客様の声

合宿免許の歓迎イベントがあった時のお話です。

(ずべての合宿免許センターで行われているわけではないようです)

合宿免許は知らない人と泊まり込みで教習を受けるというイメージがありますよね?
もちろん、合宿免許には全国各地からいろいろな人が参加します。
仲良くなれるかっていう心配や不安もあり、最初は緊張するかもしれません。
ですが、合宿免許に来るほとんどの人が一人での参加なんですよ(*^^*)

皆同じような不安もあるという意識があれば、自然と自分から声をかけられるかもしれませんね(*^^*)
合宿免許初日は説明会の後にさっそく教習が始まります。
分からない事など教えあったり、自然と打ち解けられると思います(*^^*)

合宿免許に参加するのですから、皆同じ目的を持った仲間なんですよ♪
とはいえ、いきなり声をかけるのって結構勇気がいりますよね。
でも大丈夫です
合宿免許側が教習生たちの親睦を深めるために歓迎イベントを主催してくれたのです。
歓迎イベントでは、ジャンケン大会やカラオケ大会、卓球大会など・・・
合宿免許場によっていろいろです。
自然と打ち解けられると思います♪
ぐっと距離が縮まれば、教習中の緊張もほぐれますよね♪
イベントの他にも、教習以外の特別勉強会などを行う合宿免許場もあるので、積極的に参加してみましょう。

お休みの日には思い出作りに、合宿免許で仲良くなった教習生たちと出掛けるのもいいですよね(*^^*)
観光やレジャー、ショッピングにカラオケなどなど…♪
合宿免許中も一緒に頑張る仲間が入れば心強いです(*^^*)
最初は不安もあるかもしれないですが、日に日に消えていくと思います(*^^*)
合宿免許ではいろんな人と出会えるので、友達作りもできると良いですね♪
歓迎イベントは合宿免許特有のイベントなので、仲良くなるきっかけになりますよ(*^^*)
合宿免許でたくさんの思い出を作ってくださいね♪

合宿免許の注意点:持ち物は必ず確認

2019年6月29日 / ユーアイ トピックス, 合宿免許 豆知識

合宿免許は最短でも2週間の長期合宿になります。
2週間分の荷物って、思っているよりも結構多いものです。

もしも足りない物や忘れ物があったら合宿免許先で買い足せばいいかなとか思いますよね。
実際私も合宿免許ではないですが、旅行に行く時はそんな風に思って準備しています。

しかし、合宿免許のある教習所のほとんどはコスト削減のために田舎の方に建てられていることが多いので、周囲に店などがあまりなく、気軽に買い物へ行こう!というわけにはいかない場合もあります。
そのため、合宿免許に行くときは忘れ物がないようにしっかり準備して行きましょう。

市役所などに行かないともらえない書類などは、合宿免許に行く前に必ずもらっておきましょう。
合宿免許先の近くに市役所があるとは限りませんし、そもそも住民票などは住所のある場所でないともらえませんし。

そして当然ですが、合宿免許の目的は旅行などの観光ではなく、あくまでも運転免許の取得です。
運転しやすい履き慣れた靴で行き、運転しやすい服を持って合宿免許へ行きましょう。
サンダルやハイヒールはもちろんNGです。

2週間分の着替えを持参して行くのは大変なので、合宿免許先にコインランドリーがあるかどうか確認しておくと良いと思います。
合宿免許先にコインランドリーがある場合は数日分の着替えと洗濯セットを持って行けば大丈夫です。

あとは旅行の荷造りと同じように必要な物を持って合宿免許に行きましょう。
特に人から借りれない常備薬などは忘れずに。

合宿免許の申し込みと取得出来る免許の種類

2019年6月25日 / ユーアイ トピックス, 合宿免許 豆知識

合宿免許に参加するために何か条件があるのでしょうか。

まず、合宿免許の入校の資格ですが、満18歳以上になっている事、そして視力は両目で0.7以上、片目で0.3以上ないといけません。
コンタクトや眼鏡で視力矯正してあれば大丈夫です。

色覚識別能力の検査もあります。
赤・青・黄色の識別が出来ることが条件になりますが、これらの資格はすべて合宿免許に入校する条件ではなく、運転免許を取得するための資格です。
合宿免許に入校する際に特別な資格はありません。

合宿免許に申し込もうと決めたら、一度視力検査を行っておいた方がいいかもしれません。
合宿免許に入校してから視力が足りなかったと判明した場合、眼鏡を作りに行かないと教習を受けることが出来ない場合があります。

次に合宿免許の申し込みの手続きについてです。
自分がどこの合宿免許にいつから参加したいのか申し込みます。
申し込みをしたら合宿免許の入校に関する書類が送られてきます。
合宿免許の料金支払いをして入校申込書を返送して手続きは完了です。
あとは集合時間に遅れないように合宿免許に行くだけです。

合宿免許を利用するのは主に学生が多く、普通車の免許取得の希望が多いと思います。

合宿免許は普通車以外にも普通二輪・大型二輪・中型車・大型車・大型特殊・けん引・普通二種・中型二種・大型二種の免許も取得出来ます。

仕事で免許が必要な場合も短期間で集中して免許を取得出来る合宿免許の方が都合が良いという人も少なくないでしょう

 

合宿免許をお探しならユーアイ免許センターへ

合宿免許の便利さ・・・選らんだ理由とは?

2019年6月24日 / ユーアイ トピックス

合宿免許を選んだ理由と便利さ

もうすぐ高校も卒業するので、自動車の免許を取得しようと考えました!

しかし、自動車学校に行くにしても姉の話だと高校卒業時期はとにかく人が多いらしく、オススメはしないみたい。
人が多いところは苦手だし、あまり時間をかけて自動車学校に通うのもいやだったので、合宿免許に行くことにしました。

合宿免許は最短14日間で免許の取得が出来るし、泊まり込みで教習が受けられるので移動も少しだけでOK!
なので合宿免許に決まりーって事で早速予約を取り合宿免許に参加。

早速、合宿免許に参加することになり、バスで合宿免許まで行きました。

合宿免許の場所は田舎というわけでも都会というわけでもない感じで、近くにはスーパーとかドラッグストアとかもありました。
話で聞いていた合宿免許とはちょっと違いました。

わたしが聞いていたのは合宿免許の場所は田舎にあって合宿免許の周りは田んぼや畑ばかりと聞いていたのでちょっと安心。

合宿免許に行くと自分の行動範囲も限られてくるから近くにいろんなお店があるのは嬉しいものです。
実際、私は合宿免許に行ってちょっと鼻風邪をひいてしまいました。
そのまま風邪を放置してても良かったですが、合宿免許の教官にうつっても大変なので、空いた時間にドラッグストアに行って風邪薬を買うこともできました(*゚▽゚*)
おかげで鼻風邪は3日もしないで治りましたよ☆

合宿免許という、普段とは違う場所にしばらく行くのでこういう便利なお店が合宿免許の近くにあるのはたいへん良かったです(*゚▽゚*)

合宿免許の宿舎のお話です

2019年6月19日 / 合宿免許 お客様の声

山形県の合宿免許に参加しました(´∀`)

 

合宿免許中の宿舎はホテルと旅館がありましたけど、わたしは旅館にしました☆
旅館はシングルで泊まれるくらいのサイズのお部屋がないようで、相部屋になりました。

 

同じ日に合宿免許の宿舎に泊まるようで、私の方が先に到着してたのでまったりしていると、相部屋の子も到着して早速自己紹介(´∀`)

 

ちょっとお話した感じだとなかなか面白い子で感じが良かったです☆
私は合宿免許はおおよそ2週間くらい参加する予定なので、約2週間仲良くやっていけそうな感じです。

 

合宿免許の旅館の部屋には無線LANが入っているので暇つぶしのタブレットが大いに役に立ちました!
そして、合宿免許の宿舎の旅館では温泉に入れるんです!

 

合宿免許の教習の疲れを取るには本当に大活躍(*゚▽゚*)
温泉なんて普段なかなか入ることができないから、約2週間温泉は入れて気分良かった~

 

合宿免許中の洋服とかは洗濯機で洗える◎
洗濯物って結構たまっちゃうけど、合宿免許の宿舎の旅館には洗濯機が部屋の近くにあるからサーッと行ってサーッと部屋に帰って来れました。

 

合宿免許の宿舎には乾燥機も付いてたけど、お部屋で干せるように物干し紐がついていたから乾燥機の必要もなかったし、外風もあったし天気も晴れてたから洗濯物もすぐに乾きました(*゚▽゚*)

 

 

合宿免許に参加するのに、宿舎が相部屋だったからどうなるのかと思ったけど、相部屋になった子が節度がある子である程度プライバシーも守られたと思う(´∀`)
合宿免許の宿舎で相部屋になるとマナーもあるからそこらへんはきちんとしないといけないですね。

合宿免許に行った充実の14日間

2019年6月12日 / 合宿免許 お客様の声

山形県にある鶴岡自動車学校っていう合宿免許に参加しましたよ☆

オートマチック車限定で免許の取得をしようと思っていたので、14日間で合宿免許を卒業することができました(´∀`)
合宿免許は事前にスケジュールが組まれているから結構詰めて教習や学科の時間を入れられていたので、ものすごく暇な時間もそんなになかったです。

合宿免許の教官もとても気さくな方たちばかりで人見知りな私も気を楽にして教習を受けることができました!
特別厳しいって教官はいなかったので、どの教官が担当になっても問題なかったです(*゚▽゚*)

合宿免許中に寝泊まりする宿舎では、ホテルのシングルで寝れたのですがかなり居心地がよかったです☆
私はホテルで寝泊まりしていましたが、違う日に合宿免許に行った友達はマンションタイプの寮に泊まっていたらしいです。
合宿免許での寮は汚いイメージがありましたが、新築したばかりで綺麗だといっていました☆
どちらの宿舎も場所は中心地だし、何の不便もなかったです(´∀`)

合宿免許の参加者は、20代前半の方が多かったですが、みんな明るくて楽しく合宿免許を終えることができました☆
できることならまた山形へ遊びに来たいでーす(´∀`)

合宿免許の思い出

2019年6月6日 / 合宿免許 お客様の声

 

合宿免許で相部屋になった子とのお話です。

合宿免許で山形へ!!
私は山形県の、あのほのぼのとした雰囲気が大好き!!
だから、合宿免許に行く時は絶対に山形県って決めてたんだ~☆

合宿免許は初めて一人でホテルに泊まって食事もひとりでするからもう、すべてがドキドキして緊張だった!

しかし、合宿免許中の宿泊施設が結構いいところだったので教習中の疲れも取れました!

私が行った合宿免許の教習は、宿泊施設が3箇所から選べました。

私は洋風よりも和風がいいので旅館をチョイス(*゚▽゚*)

合宿免許中に泊まる旅館は基本的に相部屋でした。

相部屋とは露知らず(^_^;)

相部屋の方と仲良くなれるかなぁ~?と不安に思っていたけど、全然問題なかった!

 

合宿免許の宿舎で相部屋になった子は同い年の女の子で、とっても明るくて元気のいい気さくな女の子。

相部屋になった女の子は私よりも先に合宿免許に参加してたみたいで、教習や学科のわからないところは教えてもらえたからよかった(´∀`)

わたしが合宿免許で宿泊した旅館は合宿免許舎までバスで20分ちょっとかかるくらい。

朝お迎えが来るので、そのバスに乗って合宿免許に行かなきゃ行けないんです。そのバスに乗り遅れたらもう

合宿免許の教習所へは歩いていくしかないんです。

でもそこは相部屋だったおかげで難なく起きることができました☆

毎朝合宿免許の宿舎で相部屋になった子と一緒に合宿免許にいけたので楽しかったです☆

友達も出来たし、教習も楽しくできて良かった(´∀`)

 

Image 1

 

合宿免許での注意点を復習してみましょう

2019年6月3日 / 合宿免許 豆知識, 合宿免許の注意点

夏休みなどの長期休暇を利用して参加する人が多い合宿免許。

合宿免許には安い、短期間で、出会いがたくさんなどのメリットもたくさんありますが、ちょっと注意しないといけない点も出てきますよね。

合宿免許は補習に対して追加料金がかからない場合が多いですが、合格をもらえなければ次の項目に進めないのは合宿免許も通学での免許取得も同じです。

合宿免許でも運転が得意ではなければ何度も補習を受ける事になる人もいます。

そうなると合宿免許の最短の2週間で合宿免許を卒業出来ない場合も出てきます。

夏休みなどの長期休暇に合宿免許に参加しようと考えているのであれば、合宿免許の予定を少し多めに見積もっておいた方が良いでしょう。

それから、合宿免許で自分の荷物がなくなるというケースも少なくないようです。

盗難というと聞こえは悪いですし、合宿免許に参加するのもちょっと怖くなってしまいますが、貴重品やなくなったら困る物は自分が責任を持って管理しましょうね。

 

合宿免許についてご相談はユーアイ免許へ

公認校と非公認校があるのをご存じでしたか?

2019年6月1日 / 合宿免許の注意点

合宿免許について調べていたら、合宿免許の教習所にも公認自動車学校と非公認自動車学校があるということを知りました。
合宿免許に申し込む前に知っておいた方が良い事だと思ったので、少し調べてみました。

まず公認自動車学校とは、各都道府県公安委員会から教習と検定が出来ると認められた自動車学校のことです。
合宿免許で仮免許試験も本免許試験も代行することが出来るので、合宿免許を卒業してから試験会場で技能試験が免除になります。
なので学科試験だけ受ければ良いことになります。

非公認自動車学校の場合、技能試験が免除されないので、試験会場で学科と技能試験の両方を受けなければなりません。
試験会場では合宿免許などとの雰囲気が違う中で、初めての教官と技能試験を受けると緊張してしまうせいか、技能試験に落ちてしまうという人も少なくないとか。

通学の教習所なら本試験に落ちたから数時間補習を受けてもう一度試験に臨むということも出来ますが、これが合宿免許だった場合、合宿免許を卒業した後に合宿免許先の教習所でもう一度補習を受けるというのば難しいですよね。

そのため、合宿免許を申し込む際には公認自動車学校を選んでおくのが良いと思います。
合宿免許に参加していても学科で落ちた場合は自分で教本を見て勉強が出来るので合宿免許先に行く必要はありませんが。

公認自動車学校に比べて非公認自動車学校の方が費用は安い場合の方が多いみたいですが、その後のことを考えて合宿免許先を検討した方が良さそうです。

 

合宿免許でわからないことがあればぜひお問い合わせください。

最近のコメント

    TOPへ戻る